この記事では、エクスペディアと楽天トラベルを10項目で比較した結果をまとめています。
エクスペディアと楽天トラベルは、有名な宿泊予約サイトなので知っている人も多いのではないでしょうか?
今回は、2つの宿泊予約サイトを比較した結果、楽天トラベルの方が優れていることが分かりました。
それぞれの強みポイントや、どのように優れているのかをしっかりとお伝えしますので、ぜひ読んでみてくださいね!
Contents
- 1 まずは確認!宿泊施設の掲載数や会員ステージの有無重視ならエクスペディア!サイトの安全性やもらえるポイントの使いやすさ重視なら楽天トラベル!
- 2 エクスペディアと楽天トラベルはどっちがいい?主要10項目で完全比較!
- 2.1 比較①:宿泊施設の掲載数を重視するなら楽天トラベルよりもエクスペディア!
- 2.2 比較②:サイトの安全性を重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
- 2.3 比較③:サイトの使いやすさを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
- 2.4 比較④:キャンセルポリシーを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
- 2.5 比較⑤:オプションの充実度合いを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
- 2.6 比較⑥:料金の安さを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
- 2.7 比較⑦:クーポンやセールを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
- 2.8 比較⑧:ポイント還元率を重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
- 2.9 比較⑨:もらえるポイントの使いやすさを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
- 2.10 比較⑩:会員ステージの有無を重視するなら楽天トラベルよりもエクスペディア!
- 3 宿泊施設の掲載数や会員ステージの有無重視ならエクスペディア!
- 4 サイトの安全性やもらえるポイントの使いやすさ重視なら楽天トラベル!
- 5 エクスペディアと楽天トラベルについてまとめ
まずは確認!宿泊施設の掲載数や会員ステージの有無重視ならエクスペディア!サイトの安全性やもらえるポイントの使いやすさ重視なら楽天トラベル!
エクスペディアが優れている点 | 楽天トラベルが優れている点 |
---|---|
|
|
上の表には、エクスペディアと楽天トラベルを10項目で比較した結果をそれぞれまとめています。
宿泊施設の掲載数や会員ステージの有無などではエクスペディアが優れていましたが、圧倒的に楽天トラベルの方が優れた項目が多かったんですよね。
楽天トラベルは日本の会社なので、信頼度や安全性などもあり、安心する人も多いと思います。
次のパートからは、エクスペディアと楽天トラベルの比較結果を詳しく紹介していきますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
エクスペディアと楽天トラベルはどっちがいい?主要10項目で完全比較!
比較項目 | おすすめするサービス |
---|---|
宿泊施設の掲載数 | エクスペディア |
サイトの安全性 | 楽天トラベル |
サイトの使いやすさ | 楽天トラベル |
キャンセルポリシー | 楽天トラベル |
オプションの充実度合い | 楽天トラベル |
料金の安さ | 楽天トラベル |
クーポンやセール | 楽天トラベル |
ポイント還元率 | 楽天トラベル |
もらえるポイントの使いやすさ | 楽天トラベル |
会員ステージの有無 | エクスペディア |
ここからは、エクスペディアと楽天トラベルの比較結果を詳しく紹介します!
それぞれの宿泊予約サイトの優れたところを知って、これから旅行の計画を立ててみましょう♪
比較①:宿泊施設の掲載数を重視するなら楽天トラベルよりもエクスペディア!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
宿泊施設の数 |
世界140万軒以上(2023年10月調べ)
|
国内4万軒以上(2023年10月調べ)
|
宿泊施設の掲載数を重視するなら、楽天トラベルよりもエクスペディアがオススメです!
エクスペディアは国内旅行はもちろん、海外旅行に強い宿泊予約サイトとなっており、世界140万軒以上もの掲載数があります。
楽天トラベルで扱っているのは国内旅行の宿のみで、4万軒以上となっていました。
エクスペディアは、アメリカに本社がある旅行会社なので、海外旅行をしたい人にはピッタリ♪
また、お得なセール情報や割引情報なども随時更新されており、とってもお安く旅行が出来るチャンスもありますよ。
世界140万軒以上の掲載数なら、行きたい場所がきっと見つかりますので、この機会にエクスペディアを使ってみましょう!
比較②:サイトの安全性を重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
運営会社 |
エクスペディアホールディングス株式会社
|
楽天グループ株式会社
|
サイトの安全性 | ![]() |
![]() |
サイトの安全性を重視するなら、エクスペディアよりも楽天トラベルがおすすめ!
楽天トラベルは、国内で運営する楽天グループ株式会社が本社になっており、大手なんですよね。
国内旅行が趣味の人の中には、楽天トラベルを知っている人も多いのではないでしょうか!
楽天グループ株式会社は、大手ネット通販「楽天市場」や「楽天モバイル」など手広く様々なサービスを扱っています。
一方でエクスペディアは、アメリカに本社のあるエクスペディアホールディングス株式会社が運営していますよ。
サイトの安全性は国内の会社の方が安心出来ますので、まずは楽天トラベルで国内旅行を楽しむのも良いですね。
比較③:サイトの使いやすさを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
サイトの使いやすさ | ![]() |
![]() |
サイトの使いやすさを重視するなら、エクスペディアよりも楽天トラベルがおすすめです。
楽天トラベルの運営会社である楽天グループ株式会社は、大手通販ショップの「楽天市場」や「楽天モバイル」などのサービスも行なっています。
国内の会社のため使いやすく、ポイントも貯まるのでとっても便利なんですよ。
一方でエクスペディアもシンプルな宿泊予約サイトとなっており、国内旅行や海外旅行の計画を立てることが出来ます。
どちらの宿泊予約サイトも使いやすさは抜群ですが、楽天トラベルの方が使いやすさは上でしょう。
楽天トラベルは、旅行でも楽天ポイントが貯まる一石二鳥な宿泊予約サイトとなっています。
ぜひ楽天トラベルを利用して、お得にポイントを貯めてみましょう♪
比較④:キャンセルポリシーを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
サイトの使いやすさ | ![]() |
![]() |
キャンセルポリシーを重視するなら、エクスペディアよりも楽天トラベルがオススメです!
楽天トラベルは、それぞれ宿やプランによってキャンセルポリシーの規定が異なるのが特徴ですよ。
予約確定前に、しっかりと確認しておきましょう。
一方でエクスペディアのキャンセルポリシーは、公式サイトのマイページから確認することが出来ますよ。
さらに、特定の期間中であればキャンセル無料がOKな宿が多いのが特徴です。
どうしても外せない用事が入ってしまった時に便利なので、覚えておくと◎!
海外旅行や国内旅行など、目的地に合わせて使ってみてくださいね。
比較⑤:オプションの充実度合いを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
航空機の利用 |
〇
|
〇
|
新幹線・特急列車の利用 |
×
|
×
|
レンタカーの利用 |
〇
|
〇
|
オプションの充実度合いを重視するなら、エクスペディアよりも楽天トラベルがおすすめ!
エクスペディアも楽天トラベルも、航空機とレンタカーの利用・検索が出来ます。
新幹線・特急列車は検索できませんので、予めご自身で予約しておくとスムーズでしょう。
楽天トラベルは、航空券+宿がパックになったお得なプランも用意していますよ。
レンタカーも合わせて予約したい場合も検索出来ますし、日本の会社なので信頼出来て◎!
また、楽天トラベルは高速バスやアクティビティなども利用出来ますので、ぜひこの機会に使ってみてくださいね♪
比較⑥:料金の安さを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
料金 | ![]() |
![]() |
料金の安さを重視するなら、エクスペディアよりも楽天トラベルがおすすめです。
楽天トラベルは「楽天グループ株式会社」が運営しており、日本の会社なので信頼度も抜群!
国内旅行ならクーポンやセール情報なども更新されているので、お安く旅行が出来るんですよ。
一方でエクスペディアは海外旅行をしたい人にピッタリの宿泊予約サイトです。
航空券+宿のセールなども行われているので、確認してみると良いでしょう。
楽天トラベルは国内宿泊はもちろん、日帰り旅行などの予約も行なうことが出来ます。
ぜひこの機会に楽天トラベルで、お得に旅行をしてくださいね。
比較⑦:クーポンやセールを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
主なクーポン | ・航空券+宿の超得セール ・直前割引 |
・イチオシクーポン ・エリア別クーポン ・宿タイプ別クーポン |
クーポンやセールを重視するなら、エクスペディアよりも楽天トラベルがオススメ!
楽天トラベルは公式サイトにお得なクーポンのページがあり、該当する場合はお得に旅行を楽しむことが出来ますよ。
開催中のキャンペーンはもちろん、イチオシクーポンやエリア別のクーポン&セール情報が割引率の高い順で掲載されているのが◎!
クーポン情報などを見ながら旅行の計画を立てるのも良いですね♪
一方でエクスペディアにはクーポンやセールについてのページはありませんが、航空券+宿のセールや直前割引などを見ることが出来ます。
海外旅行をしたい場合にはエクスペディアがオススメですが、よりクーポンやセール情報の多い楽天トラベルが良いでしょう!
お得に国内旅行を楽しみたい人は、まずは楽天トラベルでクーポンやセール情報をチェックしてくださいね。
比較⑧:ポイント還元率を重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
もらえるポイントの種類 | エクスペディアポイント | 楽天ポイント |
ポイント還元率 | 1% | 通常 1% 楽天カードで決済時 最大3.5% |
ポイント還元率を重視するなら、エクスペディアよりも楽天トラベルがオススメです。
エクスペディアも楽天トラベルも、通常のポイント還元率は1%になっています。
しかし、楽天トラベルは楽天カードで決済した場合、最大で3.5%のポイント還元率になるんですよ!
お得にポイントを貯めることが出来ますし、とっても嬉しい情報ですよね。
また、楽天トラベルは楽天ポイントが貯まるので、楽天市場での利用でもポイントをゲット出来ます。
楽天グループは期間ごとにポイントアップなどのキャンペーンを行なっているので、確認してみると良いでしょう。
ポイントの使い道も豊富ですから、この機会に楽天トラベルで旅行の計画を立ててみてくださいね。
比較⑨:もらえるポイントの使いやすさを重視するならエクスペディアよりも楽天トラベル!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
もらえるポイントの種類 | エクスペディアポイント | 楽天ポイント |
もらえるポイントの主な使い道 | 宿泊予約のお支払い 航空券のお支払い |
・宿泊予約のお支払い ・楽天ポイントが使えるお店で利用可能 |
もらえるポイントの使用期限 | 18ヶ月 | 「最後にポイントを獲得した月」 を含めて「1年」以内 |
もらえるポイントの使いやすさを重視するなら、エクスペディアよりも楽天トラベルがおすすめ!
エクスペディアで貯まるエクスペディアポイントは、宿泊予約のお支払いや航空券のお支払いにも使用可能です。
楽天トラベルは宿泊予約のお支払いはもちろん、楽天ポイントが貯まる&使えるお店で使うことが出来ます。
楽天市場などのネット通販や、店頭でお得に楽天ポイントを使えるので、使いやすさは抜群!
貯まったポイントを使って旅行もお安くなりますから、ポイントをじゃんじゃん貯めたい人にはピッタリ♪
楽天トラベルは楽天グループ株式会社が運営しており、日本の会社で信頼度も抜群なので、この機会に利用してみましょう!
比較⑩:会員ステージの有無を重視するなら楽天トラベルよりもエクスペディア!
項目名 | エクスペディア | 楽天トラベル |
---|---|---|
会員ステージの有無 |
有り
|
有り
|
会員ステージの有無を重視するなら、楽天トラベルよりもエクスペディアがオススメ!
楽天トラベルもエクスペディアも、会員ステージがある宿泊予約サイトです。
エクスペディアはブルー・シルバー・ゴールドと会員種別が分かれており、ブルー会員は会員登録と共に取得可能なんですよ。
ブルー会員でも10%オフで宿泊予約が出来るほか、シルバー会員は対象の旅行でポイント還元率が上がったりします。
一番上のゴールド会員は、空き室状況に応じてレイトチェックアウトや無料でお部屋をアップグレード出来たりと豪華な特典が盛りだくさん♪
楽天トラベルも会員ステージが豊富にありますが、より特典が豪華なエクスペディアが良いでしょう。
エクスペディアは海外旅行をしたい人にピッタリなので、この機会に利用してみてくださいね。
宿泊施設の掲載数や会員ステージの有無重視ならエクスペディア!
- 国内旅行よりも海外旅行をしたい人
- 会員ステージの特典が豪華な宿泊予約サイトを使いたい
- 航空機と一緒に宿のパック予約がしたい
以上に当てはまる人は、エクスペディアがおすすめです。
エクスペディアは、世界の宿泊施設が約140万軒以上も掲載数されています。
国内旅行よりも海外旅行をしたい人向けで、海外旅行をお得に計画することが出来ますよ!
さらに、会員ステージが3種類用意されており、ステージごとに特典が受けられるのも◎!
ゴールド会員は空き状況でレイトチェックアウトが出来たり、無料でお部屋をアップグレードすることの可能♪
お得に海外旅行を楽しみたいなら、エクスペディアに決まりですね!
サイトの安全性やもらえるポイントの使いやすさ重視なら楽天トラベル!
- 日本の会社が運営している宿泊予約サイトを使いたい
- お得に国内旅行を楽しみたい
- クーポンやセールが豊富な宿泊予約サイトが良い
以上に当てはまる人は、楽天トラベルがおすすめです。
楽天トラベルは楽天グループ株式会社が運営しており、日本の会社なので信頼度も抜群!
楽天市場や楽天モバイルなど、手広く事業を行なっているので、ポイントもしっかり貯まるんですよ。
クーポンやセールも随時更新されており、お得に国内旅行を楽しむことが出来ます。
楽天ポイントが使えるお店であればポイントもたくさん貯まるのも◎!
まずは、楽天トラベルの公式サイトでお得なクーポンやセール情報をチェックしてみましょう♪
エクスペディアと楽天トラベルについてまとめ
- 宿泊施設の掲載数や会員ステージの有無重視ならエクスペディア!
- サイトの安全性やもらえるポイントの使いやすさ重視なら楽天トラベル!
- 国内旅行と海外旅行でおすすめする宿泊予約サイトは異なる
- ポイントが使いやすいと便利
- 日本の会社が運営している宿泊予約サイトは安心
以上のような内容をお届けしました。
今回はエクスペディアと楽天トラベルを10項目で比較した結果、楽天トラベルの方が優れていることが分かりましたね。
国内旅行をお得に楽しみたいなら楽天トラベル、海外旅行をしたい人はエクスペディアと目的地などに合わせて利用しても良いでしょう。
楽天トラベルはポイントをお得に貯めることが出来るので、旅行前にじゃんじゃん貯めてもOK!
ぜひこの記事を参考に、行きたい旅行地を検索してみましょう♪